カートを見る
このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください

 

軽井沢ヴァンダンジュ2025

ー軽井沢大日向の思い出を未来へ繋ぐ収穫祭ー
紅葉の中、音楽とワインを楽しむ2日間


2025.10.11[土]12[日]
Open 11:00 Close 16:30
ひなたのテラス

入場無料

イベント概要

2024軽井沢ヴァンダンジュは秋晴れの中、多くの方にお越し頂き、楽しく開催することができました。
2025年も開催します。

“Enjoy MUSIC&WINE !”

軽井沢の「旧大日向教会・聖ヨゼフ保育園」の思い出を未来へ繋ぐイベントです。

紅葉の軽井沢、大日向の空の下、音楽とワインを楽む2日間!

タイムスケジュール

2日間のスケジュールです。
11:00開園
展示ブースの開始
11:30~
アイリッシュ音楽開始(途中演奏の休憩あり)
ワインフードの販売開始

この間、特別席の予約席がございます。
下記からご購入ください。
★1日目のみ★
11:50~12:00
オープニングセレモニー&シャンパンサーベル
(先着30名にスパークリングワインのふるまい)

演奏休憩時には、地元アーティストによる音楽演奏もあります。
途中、お子様向けの紙芝居、バルーンアートも行います。

12:00~12:20

➀ショートタイム由井さん

12:50~13:30 ビンゴ1回目

13:30~13:50

②ショートタイム 若木さんウクレレ演奏

15:00~15:20  ビンゴ2回目


16:00音楽出店終了

16:30
閉園

お席について

ご予約と自由席がございます。
ご予約席はアイリッシュ音楽の演奏にあわせて、1日2回の予約席の時間がございます。
(1日3回から2回に変更となりました)

①11時30分~13時30分
②13時30分~15時00分

ご予約席(お一人様1000円)は
下記からご購入できます。

会場MAP

当日までMAPはさらに、変更していくことがあります。

信州ワイン&フード

【ワイン】
軽井沢アンワイナリーのワインのほか、何種類かの信州ワインを、グラス販売いたします。

【フード出店】
ひなたのガレット(保育園卒園伊藤シェフ)
善樹(鳥やき)
薬膳リトリート アール・ド・ヴィーヴル
エンボカ(12日お昼時のみ)
SHOZO COFFEE KARUIZAWA(12日のみ)
ラ・パティスリータカヒロマルヤマ(キッシュ)

【フード販売】
チーズ、生ハム、キッシュ、りんご、大日向の野菜


アイリッシュ音楽が楽しめる前売予約席
1,000円
(各回、先着24名様まで)
アイリッシュ音楽をよく楽しめるお席
のご予約です。
予約席の利用日時・時間ごとに販売です。
お一人様1席です。人数分ご購入ください。
2025年9月13日(土)予約席の発売開始

1日目:10月11日(土)

2日目:10月12日(日)

 

  • 販売価格
  • ドリンクフードチケットのお得な前売券
    3,000

    300円×11枚つづり
    同伴の小学生以下のお子様にはバルーンアートをプレゼント!

    ・アイリッシュ特別席のご予約は、予約券を別途ご購入ください。
    ・当日のチケット販売もございます。

    2025年9月13日(土)前売券の発売開始
  • (税込)

チケット購入時の注意事項

・ご購入年齢は20歳以上です。
・予約席では、小さなお子様、ペットについてはバギーをご利用ください。
・購入後チケットの郵送はありません。当日、受付でスマホ画面で、購入メールを確認させて頂き、チケットをお渡しします。
・会場は駐車場に限りがございます。会場まではしなの追分駅からの公共バスなどのご利用をおすすめします。下記のバスのお時間を参考にしてください。
・ネットでのお支払いは、クレジットカード・アマゾンPAYのみご利用いただけます。
・天候により、屋外イベントが中止になる場合はご返金となります。

アクセス
ご来場のお客様へ:ご協力とお願い

実際のスクロールの挙動は、プレビュー/公開ページでご確認ください
当日、会場は駐車場に限りがございます。また特に、ワインを飲むお客様は、できるだけ公共交通機関をご利用ください。
名称
会場:ひなたのテラス
所在地
〒389-0111
長野県北佐久郡軽井沢町大字長倉5670-1
交通

駐車場に限りがございます。(駐車場の案内準備中)
できるだけ、しなの追分駅から公共バスをご利用ください。

  

見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

出展者

地域の方やゆかりのある方が出店します。

たくさんの方に、楽しんでいただけるように、2つの目玉があります。

 

目玉【1】ビンゴ大会が

1日2回開催します。

まだまだ認知度の低い「ひなたのテラス」、そして大日向地区をイベントを通じてもっと知っていただきたく、ビンゴ大会を開催します。

12時50分~、②15時~予定

景品は、出展者の方からの提供品になります。

1500円以上のチケット購入の方に、ビンゴチケット1枚がつきます。

また、ビンゴ参加チケット300円の購入もできます。

 

目玉【2】綿あめ無料サービス(お子様向け)

大日向地区の夏祭りで毎年使っている綿あめ機を今回無料でお借りし

お子様へ綿あめを無料でふるまいます。

大日向地区には、ボランティアや駐車場の提供などもご協力いただきます

 

【出展者】

 地域のお店、所縁のあるお店の方に出店・ご協力していただきます。

 

(フード)

 

旧保育園卒園の伊藤シェフによるひなたのガレット

 

善樹(鶏焼)

大きな鳥をオリジナルたれで焼いた「鶏焼」、フランクフルトなど

 

エンボカ(12日13:30まで)

 

ショーゾーカフェ(12日のみ)コーヒー、焼き菓子

 

薬膳リトリート アール・ド・ヴィーヴル(ワインおつまみ)

 

ラ・パティスリータカヒロマルヤマさんのキッシュ

 

チーズ、生ハム、りんごなど販売

 

(ワイン)

アンワイナリーワイン・シードルほか、信州ワイン
ノンアルコール、ソフトドリンク

 

(音楽・アーティスト) 

アイリッシュミュージシャン 坂本 健 他

アイリッシュセッションには、県内外からミュージシャンが集まります。

休憩をはさみながら、開園時間中生演奏が流れます。

 

旧保育園の園庭のワインブドウ畑で、アイリッシュ音楽の演奏を行います。ワインとアイリッシュ音楽は相性抜群です!ご家族、友人の方々をお越しください。

 

アイリッシュ・セッションとは アイルランドには古くから伝わる曲が1000以上あり、その中でよく知られた曲を演奏します。小諸駅前の停車場ガーデンではおなじみのアーティストによる演奏です。

 

 

由井一夫さん

大日向にある「ゆうげんそう」オーナー、が歌います。

オリジナル曲「ふれあい」が、全国の「JOY SOUND」のカラオケにもとりいれられている大日向出身のミュージシャンです。

12時~20分程度の演奏です。

 

若木一寿さん

ギタリスト、ウクレリスト、音楽ボランティア

13:30~13:50

若木さんには、紙芝居もやってくださいます。お子様向けに

 

マジシャン明美

今年のマジックは、有料席でテーブルマジックをちょっとだけ、披露します。

 

バルーンアート

明美と清くんがバルーンアートをお子様向けに行います。

 

(作品・展示)

 

フランス蚤の市アンティーク

 

マキピメイドさん

オリジナルメイドエプロンなど

 

木工房 雑木林さん

木のうつわや、子供の駒など

駒で遊べる小さなコーナーもあります。

 

教会内

所縁の写真展示と

教会保育園から引きついでいるアルバムを展示して閲覧できます。

 

 



SNS

ソーシャルメディア
ただいま準備中